食器棚を整理(処分/収納
先々週の出来事になってしまいましたが、食器棚の大片付けをしました。そもそもキッチンのカオス具合を見てどうにかしないと!と思っておりまして、引き出しを開けるたびにイライラしていたのです。そんな訳でざっと使用頻度の少ない上部に収納していた食器類を出してみましたのがこの写真。この中で定期的に使っているのは耐熱皿位でしょうか。
処分編
処分したもの
カプチーノのカップなんて買っては見たものの…な感じですよ。なおアウトレットでカップと受け皿とで100円だったのでした。
それから右下の2つに分かれているトースター用の陶器も買ってから一度も使っていなかったのですが、トースターそのものがプラ板用にと入手した一品なので…思いつきでものを買うのは良くないと思いました。(そしてこの翌日試しに直火にかけてみたらぱっくり割れましたw)
一点しか所有していない/大きさが他のものと合わない小鉢?も使用用途としては微妙なので処分しました。
保留したもの
結婚式の引出物の、お盆と茶筒とお菓子入れ類。使う機会を増やせばいいのかな…ととりあえずとっておくことに。
それとこの、レンジでも美味しく魚が焼ける!という触れ込みの陶器。レンジ調理の魚は美味しくない!と夫が言うので捨てようか悩みつつも保留。自分だけなら楽ちんだしいいんだけども。
ガラスのボウルやお皿は季節モノなのでひとまずは保留。
収納編
大きな引き出しが2つあるので、そのひとつは元々平たい大皿と中皿を入れておりますです。今までの写真を撮りそこねたのですが、食器立て一つに無秩序に皿を立ててありました。
今回は百均の書類入れ?を利用して大皿はそこに入れました。また余ったスペースには袋(愛用しているIKEAの)や食器洗い洗剤の買い置きも入れることにしました。
もう一つの大きい引き出しは乾物入れになっております。書類入れを4つ入れての分類分けをして入れてはありますが、使っていくうちにカオスになってきます…
というわけで空にしてから右側には麺類をイン。小分けのマグカップ用の麺類は袋にまとめました。
その隣は缶詰、パウチなど。我が家はトマト缶とコーン缶は常備しております。ココナッツミルクもカレー用に買い置きしております。
そして真の乾物!昆布やわかめ、豆類。
最後はインスタント食品やカレールゥなどを入れて、手前の隙間には海苔を収納して完成です。
お弁当箱、保存容器はこんな感じで。パウンドケーキ型が大きさ的に丁度いいので仕切りとして使用しております。
カトラリー入れ。
箸などを入れているトレーはロフトで購入したもの、右の仕切りはホームセンターで100円位で買いました。仕切りの大きさを変えられて便利です。お弁当のカップとかの収納には本当に悩まされていたのでここで定位置!としたいところ。手前の隙間にはパン作りなどに使うシリコンマットを二枚入れました。
そうそう、子供のコップ類は別にしました。そしてプラコップを常備することにしました…すぐに新しいのを出して「お母さんコップなーい!」と喚くのにげんなりしていたのです。できれば使ったら洗ってここに収納してくれるようになって欲しいのですが。
位置的に4歳時でも手の届きやすそうな場所です。
右側の三段引き出しは上から「ふりかけ/お茶漬け/スープ類」「開封済みのお茶」「未開封のお茶」となっております。
これらはむき出しが嫌なのでトースターの下、カーテンの中に隠してありますw
やたらに大きい食器棚なのですが、作業エリアが広いのは嬉しいです。
ざっと整理した左側の引き戸ですがお客さん用のカップやお酒用のグラス類は変わらず、耐熱容器や季節モノは上段になりました。
右側はお酒が下、ランチボックスと水筒は上段です。あとおやつ入れ。
キッチンのシンク側の収納も若干整理したりしましたが、全体的に整理してからそのうち公開しますです。(需要あるかは分からないけど、まぁ自己満足ですw